「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


2008年度(助成金事業)
~説明~
独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業


独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

第3回スタッフ研修会 2008-09-12


講師:植村明美先生(カウンセラー)


第1回の研修会で、カウンセリングとはどういうものなのかということを教えていただきました。

今回は実践編としてさらに詳しいお話をしていただきました。 【りんご



特定非営利活動法人はぁもにぃ
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/



2008年9月12日(金)20:03 | 2008年度(助成金事業) | 管理

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

第2回ぶどうの会 (はぁもにぃ兄弟姉妹の会) 2008-08-24


本日のぶどうの会(兄弟姉妹の会)では、新たなお友達も参加してくれました

今回は長柄自然休暇村へ行きバーベキューとプールを楽しみました

みんなで協力しながら作った焼きそばやフランクフルト、おいしくできたかな?

午後はプール。ほぼ貸し切り状態だったこのプール、穴場?

夏休みの思い出のひとつとして、みなさんの心に残ればうれしいです。

次回は10月を予定しています。  【りんご



特定非営利活動法人はぁもにぃ
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/



2008年8月24日(日)21:54 | 2008年度(助成金事業) | 管理

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

第2回スタッフ研修会 2008-08-18


講師:鵜山恵理子先生(特別支援学級教諭)


プール日和の暑い日が続きますが、スタッフの勉強会も先月に引き続き行われました。

きめ細やかな配慮と指導で保護者の支持が絶大の鵜山先生をお招きし、「こどもたちに接するときに必要なもの」というテーマでお話していただきました。

この子たちと共に過ごしているスタッフにも「?」な行動の数々。そんな行動にも必ず理由があるもの。

でも、いつも大人の目線で見て、ガミガミ…。こどもはますます怒りますね・・・。その子の目線に立ちどんな状況なのか、どんなことを感じているのか…少しでもその子の気持ちに近づけるよう、周りの大人が気を配り、寄り添う気持ちを持つことが大事だと教わりました。

これは障害の有無、おとなこどもにかかわらず適用されることだと思います。

はぁもにぃスタッフのみなさん、鵜山先生から教わったことを肝に銘じ、これからもがんばりましょう  【りんご



特定非営利活動法人はぁもにぃ
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/



2008年8月18日(月)23:15 | 2008年度(助成金事業) | 管理

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

第1回スタッフ研修会 2008-07-10

講師:植村明美先生(カウンセラー)


ストレス社会の昨今、心の病のほかに眠れないなどでカウンセリングやメンタルクリニックを訪れる人の数が年々増えています。

しかし、どこか心の片隅で「え?カウンセリング?メンタルクリニック?」と思う方もまだまだたくさんいらっしゃると思います。

日本の多くのカウンセリングは、ただ話を聞いてくれるだけということが多いようです。話を遮らずうんうんとうなずいて聞いてくれるだけですっきりする人もいると思いますが、多くのひとはそれでもなぜかすっきりしない…と感じているのではないでしょうか?

植村先生のカウンセリングは、話を聞くだけではなく、自分がどうしたいのか、どうなりたいのかを気付かせ、新たな決断を促すという方法です。

カウンセリングにもいくつかタイプがあることを知りました。ちょっとつらくなったとき、我慢せずに好きなことを存分にしてみたり、その人その人にあったカウンセリングを受けてみたり…

心の健康を保てるよう、カウンセリングも上手に活用してみるのもよいですね。 【りんご



特定非営利活動法人はぁもにぃ
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/



2008年7月10日(木)22:42 | 2008年度(助成金事業) | 管理

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業

第1回兄弟姉妹の会 2008-06-29


この日、はぁもにぃを利用している子のきょうだいが初めて集まりました。

写真1枚目は、お昼ごはん作りです。たこの代わりにツナを入れて焼く「ツナ焼き」、意外にイケると評判でした



午後は陶芸教室です。

はぁもにぃの陶芸教室講師・松村先生のご厚意により、松村工務店さんの陶芸教室の場をお借りすることができました。ありがとうございました

講師に森田先生をお招きしました。

(森田先生は、お菓子工房の特別なギフト用に繊細で美しい陶器を焼いてくださっています。)

初めて触る陶芸用の土はどうだったでしょうか?
こどもたちは熱心にこねこねしています(写真2枚目)



写真3枚目  出来上がった作品の一部です。


これらの活動のほかにも、自己紹介や、今後やってみたい活動、はぁもにぃ兄弟姉妹の会の名称(ぶどうの会に決まりました)などをみんなで話し合いました。

参加したこどもたちは和気あいあいと過ごしました。

興味はあるけど参加するには勇気がでないなぁ…と思っている子がいるかもしれませんね。いまはまだ少人数なので、次回、よかったら参加申し込みしてみてね




はぁもにぃ兄弟姉妹の会(ぶどうの会)とは…

①障害を持った兄弟姉妹を持つこどもたちの交流の場を作る

②障害をもったきょうだいがいることで抱えている悩みや不安などのストレスケアができる場所作り

上記を目的に活動していく会です。 【りんご



特定非営利活動法人はぁもにぃ
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/



2008年6月29日(日)22:06 | 2008年度(助成金事業) | 管理


(3/4ページ)
最初 1 2 >3< 4 最後