「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


2008年10月4日を表示

・・・・・?

昨日ごろ太の担任の先生と面談をしてきました・・・

先生は典型的理系人間かな?淡々と、でもとても丁寧かつ熱心にごろ太に関する話しに耳を傾けて下さり・・・

ごろ太とASに関する理解は深めて下さいました・・・

「そ~ですか~ASの話しは初めて聞きましたが、確かにわが校には多そうですね~。そういう特性がある子ってすぐ頭に思い浮かびますもん。(それもすごいっ!)」

「えっ?・・・てことはごろ太といつもつるんでる〇〇なんかもそうなんですかね?授業でしか会ったことないけど、いっつも質問が変なんですよね~。(するどいっていうか彼に関しては誰もがそう思いますよね・・・御両親は疑問に思ってないようですが・・・そういう例多いですよね。)」

「大人には何の問題もない普通の子に見られるって、大丈夫ですよお母さん!僕はごろ太のことは以前から変な子だと感じてましたから!(いやっそれもど~かと・・・普通私にいう?)」

まぁこんな天然的会話も時にはありましたが、おおむねとても真面目に聞いてくださり、

「お母さんがおっしゃる思考回路の違いや歩みよることの困難さ等のごろ太が抱えている特性や問題はよくわかりました。我々は6年間持ち上がりの学年担任集団なので、今後も担任教師達の共通理解として、ごろ太を理解しフォローしていきたいと思います。(よろしくお願いします・・・)」

「ただうちの生徒達にごろ太の特性を話して理解できるかというと、現時点では難しいかと・・・
なんていうか精神的に幼い集団なので・・・(確かに)
高校生になって落ち着いてくれば、理解できるかと思うので、しばらくは教師だけの知るところでよしとしたいのですが・・・(それが妥当なんでしょうね・・・)」

「でもひとつ心配が・・・この間の文化祭でのごろ太の態度に不満をもつ生徒達がクラスに何人もいて・・・
まぁうちの生徒は自分のことしか関心がないタイプぞろいなので(それもすごい!でもそうですね確かに・・・もちろんごろ太のそうだし・・・)いずれは忘れて消えていくかと思いますが・・・しばらくはからかいやいじめといったことが起こる可能性も否定できないし・・・もちろん阻止しますが!(お願いします。まぁごろ太がそれで傷つくより、反撃にでる可能性のほうが私としては心配ですが・・・)」

「で次回の宿泊研修でまた集団行動になりますよね!
双方がエスカレートしやすいかと・・・
ごろ太君が切れたときどういう対応をとりましょう?(ストレートな質問ありがとう?ございます。さてどうしましょう?)」

この後対応や対策をあれこれ相談し、2時間近い面談は終了となりました。

ちなみに面談場所は理科実験室!さすがは理科D(化学)担当



2008年10月4日(土)20:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | *すいか家 | 管理


(1/1ページ)