「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


2009年5月1日を表示

じゃんけん!

わ~い!ついに五月だ~

最近はぁもにぃ事務室ではグレる?スタッフ急増中

もちろん筆頭は私ですが・・・

次々としかも方向性までガラッと変わる制度

迷いの森に入ったとしか思えない予測のできなさ

厚労省・・・

ふ・ざ・け・る・なぁ~

しかし・・・

どんなにグレて?不良化したところでどこも誰も締切を待ってくれるはずもなく・・・

もう昨日から速達・持ち込みetc

多少(ほぼ全部なんですが)訂正&差し替え&やり直し
があろうが気にしないっ!

出したという事実が大事なのよっ!!


ところで・・・

我が家のAS2兄妹は鬼ごっこという簡単なルールの遊びすら理解するのが結構難しかったんですが・・・

「皆が逃げて鬼が追う」
これが楽しい遊びだと理解するのは彼らの脳の構造からするとかなり難しいらしく・・・

「徒競争」なんかも同様で
ゴールまでより速く走ることに意味が見出せない?らしく・・・

すぐ脱線したり、止まってしまっていました・・・

まぁ意味がわからないわけなので楽しいわけないしね



これが知的障害のお子さんだと、苦もなく理解できるし、楽しめるんですよね・・・

彼らの脳構造は一緒なので当然かもしれませんが・・・

実に楽しそうに遊びます


少数派の我が子達ですが、この子達しか我が家にはいないため・・・
知的な遅れがメインのお子様達の普通度には常に驚き感動の続出!

なんでこんなに意味のある会話が出来るの?

こちらの言っていることがどうしてそんなにすんなり理解できるの?

おしゃべりは上手なのに、何故字が読めなかったり書けない?

簡単な数の概念すらわからない?

そして・・・
じゃんけんもわからない?


でも・・・
2~3歳の子でもそうか・・・

ぺらぺら大人顔負けにしゃべり、なんでもわかってそう?な感じなのに、読み書きや数の理解ってまだまだだもんね・・・

これが普通か~・・・


我が家の二人は話すより読み書き、鬼ごっこやかけっこより計算の方が早く出来たので(注:本質を理解してるわけではありません・・・すべてパターン理解で・・・だからじゃんけんなんかもスンナリ入るかな・・・)

私にしてみるとこれが普通・・・

お話し出来る・・・意味のある会話ができる・・・遊びが理解できる・・・
これが苦もなく出来る周囲のお子さん達が天才に見えたもんだった・・・

超長い前置き?になってしまいましたが

昨日のはぁもにぃはN先生の体育指導の日

河原に行き、三つのエリアの入り口?に立ったスタッフのところまで走って行き、じゃんけん

勝つと次のエリアに進み、負けるとスタートラインまで戻り再チャレンジ!

全員参加の快挙の課題


例えじゃんけんがわからなくてもこのゲームの面白さが理解できる子達はとても楽しかったよう

じゃんけんは出来ても負けたらやり直し!のルールがつらい子の中には号泣する子も・・・

でも
みんなしっかり走り、最後まで頑張りました

えらかったね・・・



2009年5月1日(金)05:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理


(1/1ページ)