「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


2010年3月を表示

ニューフェイス

本日わが家に新しい家族が仲間入りしました…
じゃじゃ~ん!!

My Image
アリアのギターでBlitz(ブリッツ)と申します
どうぞよろしく

My Image
息子ラルゴに横取りされそうです・・・



2010年3月8日(月)02:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | タルーラ☆ママ | 管理

施設長の資格

そ~なんだ・・・

その日に検索が多い用語ってわかるんだ~

りんごさん、さすがです


本日は

「千葉県工賃工場フォーラム2010in幕張メッセ」

にA先生と参加


内容についてはまた後日・・・


その会場で書籍販売コーナーがあり

以前から読みたいと思っていた

「施設長の資格・内藤 晃 著・中央法規」

を購入


今も読んでいる途中なのだけど

本文に入る前にすでに心打たれる言葉があり


「福祉の現場で達成すべきあなたのミッションは、情熱

を持って利用者の幸せの実現に貢献することである」


そう!!

まさにこれ!!!


いつもこれを一緒に働く理事やスタッフ、ご支援・ご協

力をしてくださる方、利用してくださる皆様達に伝えら

れているだろうか?

と自問自答しています・・・


実現するために必要なスキル獲得ばかりにとらわれてい

るように誤解されることが多く、ミッションが上手く伝

わらずジレンマを感じいらつくことが最近多いです


自分に足りないものを自覚させてくれそうなこの一冊


読み終わるまで寝れそうにないけど、明日は我が家の環

境整備も絶対したい・・・


悩みます(そんなことで・・・



2010年3月7日(日)00:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理

4S!

色々叩かれているトヨタ自動車ですが

トヨタの現場で徹底していたといわれる「5S」って

しっていますか?



「整理」「整頓」「清潔」「清掃」「しつけ(?これは

社員に・・・?無理やりSにするためだろうけど、この

言葉はあんまり好きじゃない・・・)」


この5つSを完璧にすることがトヨタの安全神話(崩れ

てしまいましたが・・・それでも世界の自動車メーカー

の中では信頼おけると思いますけどね~・・・アメリカ

政府はここぞとばかりに叩き過ぎ?)を作ってきたそう

です


確かに職場環境を整えることは大事です

私は自身の効率も左右されるので4つのSはかなり重視

します


ところが最近のはぁもにぃは室内環境が荒れてい

て・・・


スタッフ全員忙しいので無理もないのですが


久しぶりに朝から事務室にいると・・・


・・・もう・・・もう耐えきれないっ


お願いだから片付けさせて~


・・・とやってしまった・・・


今日の午前中は催促のTElがあった提出書類を仕上げ

なきゃいきなかったのに・・・


送迎に時間になったのでなんとか思いとどまったけど

ず~っと気になっているやまちゃんとN先生の机の上


片付けた~い


本日帰り間際・・・衝動が抑えきれず少しだけ片付けて

しまいました・・・ふ~落ち着いた


次回のミーティングでこの「4S」の徹底を提案しよう

かな~?


引かないで聞いてもらえるとよいのですが・・・


スタッフの皆様いかがでしょう?



2010年3月5日(金)23:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理

子どもを叱るということ

これについての私の見解

「叱る」行為の持つ意味がわからない・・・


これをいうと大体

「悪いことや危険なことをしたときには叱らなきゃ解ら

ないじゃない」という返事が返ってきます・・・


つまり

「叱る」という行為は相手にある事(基本良くないこと)

をしていると自覚させ、さらにはその行為をやめさせる

ために行う・・・というわけか・・・


確かに「叱る」という行為で子ども達が問題行動をやめ

ることはある・・・


でもすぐにそういう行動に移せるお子さんだったらきっ

と叱らなくても、しっかりお話しするだけでも可能なん

じゃないのかな・・・?


「素直な子にはそれでいいけど悪ガキ君には厳しく叱ら

なきゃ、懲りずにまた繰り返すでしょ!」

という声が聞こえてきそうだけど

いや悪ガキ君だったら叱られたくらいじゃ懲りないっ

て・・・

さらに強者になると余計エスカレートしたりするし・・・


なので「叱る」という行為って上記の目的を果たすため

だったらあまり意味はないように思う


なので私は基本対話可能な相手であればまず相手の言い

分を聞くことから始めます・・・


たとえそれが自分本位な理由でも単純な好奇心からでも

構わない・・・まずは否定せずに聞く


で例えばそれがとってもよくある

「相手の子が遊んでいるおもちゃが欲しいから、奪おう

として抵抗されたので叩いた」であればその行為は手段

として適切ではないことを教えてあげる・・・


適切な方法としては、おもちゃが欲しければまず「貸し

て」とお願いしてみる

相手も遊んでいる最中だから「ダメ」といわれる確率も

高い

その場合交渉に入る

例えば「後10分したら貸して」とか「このおもちゃと

交換して」とか暴力に訴えない交渉手段を教えてあげる


まぁ子ども達だけでこのやり取りができるようになるに

は相当の時間が必要ですけどね


「叩いちゃダメって何度いったらわかるの?

というセリフとってもよく耳にしませんか?


次に来るセリも

「お友達を叩いたらダメでしょ!自分が叩かれたらイヤ

でしょ?自分のイヤなことを人にしていいの?」

とかなり決まってきますよね・・・


たとえこれで「してはいけない」って解っても、「叩か

ない」で自分の目的(相手が遊んでいるおもちゃで自分

が遊ぶ)を果たす方法が解らなかったら、上記の欲望

を満たすために叱られても同じ行動を繰り返すと思いま

せんか?


「叩く」と相手が「泣く」「怒る」周りも「騒ぐ」と

その反応がおもしろくて叩いてしまう子もいますが


ここでも「叱る」は逆効果・・・

相手の反応が見たくておもしろくてやってけだから

「無反応」が一番です

かわいそうに「叩かれて」しまった子に対しては思いっ

きりハグしていたわってあげても、「叩いた」子には

「無関心」「無反応」です


そして「褒めて」あげる機会をたくさん見つけて「褒め

て」あげてくださいね


そちらの方が得られる快感が大きいことを知ったら行動

が変化してきます


こういうタイプのお子さんは一人遊びが得意なタイプで

なく、また能力的にも無理なことが多いので、簡単な

遊び(ボール投げ)とかを提案して正しい?遊び方を

教えてあげることも必要かな・・・



叱るという行為が無意味どころか逆効果にしかならない

二人の子を育てる中、無力感に涙を流しながら習得した

技術・・・?


もし少しでも参考になることがあったらうれしいです



2010年3月4日(木)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理

中学生二人にお手伝いをお願いしました・・・

出張の帰りにS中に行き

Y君とR君の中2コンビのお迎え


礼儀正しい二人には本日社会体験の課題と称し仕事のお

手伝いをしてもらいました


ご存じ「れたす」さんへご注文いただいた「光触媒人工

観葉植物」を届けること

さらにこちらが注文したコーヒー・紅茶・緑茶の代金を

払い受け取ること

この二つをやってもらいました


まずは「こんにちは~」と元気いっぱいに

挨拶、中に入りそれぞれ自己紹介


品物を渡し注文の品が揃うまで「自家製わらびもち」で

おやつタイム


お店が混んでいたので待ち時間も結構あったのですが

二人ともきちんとした姿勢で椅子に腰かけ静かに待つこ

とが出来ます・・・すばらしい~


品物を受け取り代金を払い、店を出る時も元気にはきは

きと「ありがとうございました!さようなら


指示なしですよ~?


もうその姿感涙ものでした・・・


Y君・R君お疲れ様でした

お手伝いありがとう



2010年3月3日(水)23:52 | すいか | 管理


(8/9ページ)
最初 1 2 3 4 5 6 7 >8< 9 最後