「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


2011年1月17日を表示

一つの言葉に持たせる意味は人それぞれ違う・・・?

考えてみれば現代国語なんか


文章読解が一番ウェイト占めますよね・・・


例えば


「大丈夫です」


と主人公が答える場面で


このとき主人公の心情は?なんて問いがよくありますよ


ね?


主人公の置かれている状況や主人公の性格とか


会話をしている人との関係なんかも重要なファクターで


そういったものを踏まえて


「大丈夫です」の意味を考えるわけで・・・


私は国語の読解問題は得意だったと記憶してるけど


現実は心情理解なんてさっぱり・・・のようで


言葉の意味は常に一つと考え


手ひどい失敗を繰り返しているような・・・


一つに頭に浮かんだことをすぐに口に出してしまう迂闊


さ・・・


状況を読み取る力がない・・・読み違いが多いのか


足りないのか・・・


他者との距離が近くなればなるほどボロは出まくり


行き違いが生じ・・・


一生懸命話しているんだけど


伝わっている感じもしないし


相手の言っていることも?


何故そうなる?


駄目だ全然わかんない~


となります・・・


最近切実に


「通訳が欲しい~!!」


そう思う私もやっぱり単なるADHDではなくAS?


いやでもゴロ太はこんなことで悩まないし


第一ゴロ太は私よりはるかに人の心理はわかるけど


「わかるけど共感しない」ってことで徹底してるし


私の場合


「わからないだけでわかったら共感できる」


・・・


どっちもしょーもない・・・よね?


はぁ~・・・


ど~すればいいんでしょう・・・?


よきアドバイスが頂けたらうれしいです



2011年1月17日(月)22:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理


(1/1ページ)