「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


2008年5月を表示

りんごさん、モンブラン先生、やまちゃんごめんなさい

提出期限のぎりぎりまで、書類が仕上がらないのはいつものことですが・・・
そして言い訳も山のようにありますが・・・
にしても、今回の某機構へ提出する書類の未完成度は高く、締切が明日に迫った昨日!たまらず皆さんにHELP!!を求めてしまいました

その時点で下書きの下書き!といった超未完成の書類の山をモンブラン先生が見事に整理し下書き完成!
そしてはぁもにぃの事務の要のりんごさんが完璧なまでのレイアウトでPCに打ち込んでいく!
見事なお二人の仕事ぶりに惚れぼれしながら、ちょっと質問してみました・・・

「子供の頃や学生時代とかに宿題やレポートって早めに提出する方だった?」

私はもちろん早めはない!
常にぎりぎりを信条?とし、ある時は泣きながら母や兄に手伝ってもらい、卒論なんか「就職決まってるんです・・・先生!」と泣きつき・・・
そのせいか、いまだに単位が足りずに留年決定とかの悪夢を見てしまいます(何十年前よ・・・)

モンブラン先生はにこやかに
「私もぎりぎりよ~!」といっていたが、これは私に対する配慮半分とみた!
りんごさんは
「たとえば夏休みの宿題だったら休みに入る前に全部終わらせていたし、提出期限の直前まで出来ていないことはない!」
ですよね・・・頼んだ仕事は自宅に持ち帰り睡眠時間を削ってでも次の日には必ず仕上げてきてくれるりんごさん
期日前に仕上がっていないことに最大のプレッシャーを感じるのといっていた彼女に、「実は今日中に仕上げないとまずいの・・・」と泣きついた私は最低です

昨日は一日中事務所に閉じ込め、それでも終らず遅くまで残業させてしまいました・・・
あげく速達で出すためにやまちゃんはいつでも郵便局へ持ち込めるよう送迎の後事業所に戻りスタンバイ!
8時前ギリギリに完成し、ダッシュで持って行ってくれました

皆さんありがとうございます

今後はこのようなことのないよう十分反省いたしますなにとぞお許しください・・・

PS いろはさん
休みの日なのに大量のFAXありがとうございました



2008年5月31日(土)14:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理

スタッフ疲労のため・・・

おそらく他と比べると平均年齢が高いであろうはぁもにぃのスタッフたち・・・
しかも子育て中の主婦率100パーセント・・・
仕事は忙しい!でも埃だらけの家もほっとけない!ご飯も作らなきゃいけないし!子どもたちの送迎も朝からあるし!
天気のいい日も悪い日も洗たくものの山!
その上4月、5月は環境も変わるは!行事も多いは!で子どもも親もストレスと疲労の頂点
ということで朝からスタッフ一同溜息をつきながらの出勤が続いています

そんな中独立行政法人 福祉医療機構の助成金事業が次々スタート!
前の準備がまた忙しい・・・
でも「お菓子工房 はぁもにぃ」も「かふぇ はぁもにぃ」も着々と仕上がり、オープンを心待ちにする声も聞こえうれしい限りです。

利用者の子どもたちも来るたびに変わるはぁもにぃに興味津々

鬼ごっこやかくれんぼ!ついにはお化け屋敷(R君作)まで出現!
雨が多いこの時期ですが、室内でも運動不足はないであろうお子さん達
雨の散歩を強行する子や雨が降る中軒下でシャボン玉に熱中する子もいて、早くも梅雨を感じさせる今週でしたが、若い若い子どもたちはあつかった

ぜひとも見習わせていただきたいと思いました
ふぅ~・・・



2008年5月31日(土)10:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理

こどもの成長って・・・

昨日、ドラミの通う小学校で運動会がありました
天気予報は雨でしたが、朝から結構いい天気で、運動会日和の一日となりました

ドラミ達の学校では特別支援教室の生徒達はそれぞれの交流学級の席に一緒に座って過します。
毎回暗黙の了解のもと、ドラミの席のすぐ後ろの場所にシートを敷き、まぁ付き添うわけです。
超多動なドラミが席に居続けられるはずもなく、私の元に来たり、他の保護者に質問しにいったりと例年とにかく忙しいのですが・・・

今年は結構落ち着いています
やっぱり3年生ともなると違う?
そう・・・確かに違うんです・・・
周りの子ども達が!!

去年まではドラミの行動をポカンと見ていたクラスの子ども達が、女の子なんか私以上に保護者!
ドラミを赤ちゃんのように保護してくれるというか、お世話してくれます・・・

フラフラするドラミを席に連れ戻してくれたり、トイレに行きたいといえば、数人で付き添ってくれる・・・

そして、恐怖の質問攻撃にも、やれやれという感じでにこやかに付き合ってくれています・・・・

まさに大人!
2年生から3年生になるってこんなに成長するの?
特に女の子!!

違いすぎます・・・ドラミちゃんと

ドラミも小学校に入ってから成長しましたが、普通のお子さんって、こんなにも大きく成長するものなのね・・・
確かに6年生の女の子なんて、ごろ太の同級生をみても大人~だったが、3年生で実はこんなに成長するものだったなんて・・・

大きな大きな越えられない壁をあらためて感じた一日でした・・・

でも去年まではクラスの子と楽しそうに過ごす姿なんて見られなかったけど、今年はみんなの成長でしっかりクラスの中で過ごせたドラミ

これはこれでいいね



2008年5月25日(日)20:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理

エンドレス・・・

最近のドラミの質問癖はすごい
朝、起きるなり開口一番
「フシギソウの誕生日はいつ?」
と聞いてくる
もちろん何十回、いやすでに何百回?繰り返されている質問で、答えも当然わかっている・・・
「3月29日・・・」
答えると
「フシギソウは今6年生、1年生のときは進化前?進化後?」
この前うかつにもドラミのポケモンワールド(顔はポケモン、体は人間、家あり家族あり学校あり・・・)に新ネタを提供したばかりに、妄想?をまた膨らませてしまった
「進化前・・・」
「マイナンのランドセルは誰のお下がり?」
何故か「ますだくんのランドセル」のストーリーも微妙に入る・・・
「ポッタイシ・・・」
「ランドセルの色は?」
「黒・・・」
ますだくんはお姉ちゃんのお下がりの赤いランドセルだが、ドラミの中では男のは黒らしくここは変えてくる・・・
「プラスルは学校に行くときは髪は結ぶ?結ばない?」
「結びます・・・」
いい加減なみだ目になるくらいしつこい
キッチンにいようが、お風呂やトイレに入っていようが、運転中だろうが、買い物していようが、この手の質問は延々続く・・・
もちろんドラミも答えはわかっているので、間違えるとダメだしが入る・・・
たまに
「ドラミが知ってるでしょ、いつ?」
と聞き返したり
「・・・・」
答えないでいると
「3月29日・・・」
と自分で答えて去っていくこともあるが、その姿がなんとなく切なそうで・・・
しかも私の口からいってほしいらしく、指を三本立て私の顔に近づけてくる姿は必死で・・・
親ばかな私はついついその姿に負けて答えてしまう・・・
結果ドラミワールドにつかまり、夜ドラミが寝るまでこの質問は繰り返される・・・

大体3ヶ月周期で質問の内容は変わるが、このポケモンネタは長い
しかも500以上いるポケモンの全てを把握しているドラミのネタはつきない
かれこれ半年・・・
飽きた・・・
つらい・・・

この質問が始まると父もごろ太も早々に自室にこもり、被害を受けないように防御するし・・・
ドラミと同系のくせして、ずるい



2008年5月21日(水)03:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | *すいか家 | 管理

我家では・・・

普通のご家庭ではありえないことが、日常茶飯事に展開される我家・・・
私もかなり麻痺しているので大抵のことには驚かないし、まぁ理解できないこともないが・・・

幸せの週末
今週の土日は出勤せず、自宅でお仕事の私
なんといっても朝ゆっくり出来る事が一番うれしい
しかし・・・
我家の朝はうるさい・・・
朝6時にドラミが突然「うぎゃ~!!
すやすやと寝ている私に飛び乗ってきた!
「ドラミ?
「キュアモ(ご存知?プリキュアの変身ツール)の電池どこ?
「電池・・・
「電池がない!もう学校なんかやめてしまえ!うぎゃ~!!
「あのね・・・」
「電池がない!もう男の子になるもんね!うぎゃ~!!
「なれば・・・」
「電池がない!ママ入れてください!うぎゃ~!!うぎゃ~!!」
「よしよし・・・」
電池がないだけで死活問題?の我家のまるでさわやかでない休日の朝の出来事

電池がなくなってこの後キュアモがどうなるか見通しが立たず不安で一杯だったドラミちゃん・・・
気持ちはわかるが、もう少し穏やかに?わめいてね・・・

ごろ太とすいか父の食卓での会話・・・
「ママ、今日のお弁当(月から土までお弁当!M中なんか嫌いだ!!)にお箸が入ってなかった。」
「ごめん!どうした?食堂でお箸もらって食べたの?」
「いや・・・手で食べた。だからご飯は食べれなかった。」
「先生にいうとか食堂にもらいにいくとか思いつかなかったのね・・・」
「うん!」
「思いつこう!ごろ太・・・」
それを聞いていたすいか父がごろ太にアドバイス
「ごろ太、手で食べるなんて大変だろう?おじいちゃんはそんな時鉛筆で食べてるよ。」
「そっか~!その手があったか~!」
って、ない!そんな手!!
聞きましょう周囲の人に!
頼みましょう周囲の人に!!
まぁ、それが出来ないからこその対処法?なのね・・・
二人とも・・・



2008年5月18日(日)04:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | *すいか家 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後