「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


やまちゃん

ぎゃーっっ!!

・・・・・999だ・・・
まあ、ある意味これもレア?じゃないよねー

今日ははじめてはぁもにぃに「母抜き」で子ども達を預けました
もちろん自宅までの送迎もお願いしちゃったのですが、
これが、なんか超うれしくって
いつもは仕事帰りにあわてて保育所なり、ルームなりにお迎えに行く毎日だったのだけれど、にこやかな笑顔で玄関前まで届けてくださって!!
しかもしっかり遊んでもらって帰ってきた子ども達はごっきげん
母もにこにこ、子ども達もにこにこ
こんな素敵な仕事に関わることができて幸せだなぁ・・・と
改めて思ったのでした。

同時に、私もお預かりしたお子様達をお送りするときには絶対に笑顔を忘れないようにしよう!と決心したのでした

皆さんも「はぁもにぃ」をどんどんご利用下さいね



2008年1月9日(水)20:16 | やまちゃん | 管理

歯医者・耳鼻科・お注射・・・

森さんのお宅のおもちつき、盛大だったようですね
参加できずに残念です。せっかくお誘い下さったのにすみません。
つきたてのぽやぽやおもちにあんこ・・・・あぁ、食べたかった・・・・

話はぶっとびますが、
歯医者・耳鼻科・お注射といったら、そう、お子様達の天敵ですね。
我が家の子ども達もこの「三種の天敵」はその名を聞いただけで震え上がります。
まずは「予告」から始めますが、これが早すぎても逆効果、遅すぎると心の準備ができないうちに突入となるのでなかなか難しい・・・
いざ突入。
病院側もしっかり構えていてくださってわが子達が診察室に入ると看護師さん達がわらわらとどこからともなく集合、大泣きの彼らをまず説得、(はじめから忍耐強いドクターや看護師さんがお揃いの病院をセレクトしてあります
まだ現段階では納得して治療を受けるまでにいたってないので、ざんねんながら最後は押さえつけとなります。
これがなんというかさすがの連係プレーで、頭担当、腕担当、足担当・・・・・とあうんの呼吸で素早く押さえつけ、
実行ーーーっ!
あとはひたすら頭を下げ、泣き崩れる子どもを抱えて去るのみ!!

上の子は大泣きしながらもその場にいるのでこれができるのですが、下の子は逃亡を図るので難しい・・・と思っていたら、なんと今回のインフルエンザ予防接種大成功!!
「ウィルスさん、さようならーっ」と絶叫しながらもなんと押さえつけ無しで完了したのでした。母、涙

そろそろ押さえつけは厳しいお年頃・・・
どうしたら克服できるのか、どなたか教えてください



2007年12月29日(土)05:58 | トラックバック(0) | コメント(1) | やまちゃん | 管理

たべもののチカラ

最近「やっぱり食べ物って大事なんだな・・・」と思う機会が多いです。
忙しくって疲れていて、いらいらし始めてしまったときの一切れのケーキがまたおいしいこと
からだにも心にも栄養が染みわたっていく感じがします。

というわけで、目標
{忙しい皆さんを胃袋から支える
ほんとうはそんなことよりもっと大切な事務やら手続き関係やら山積み状態なんですが・・・・う、うーん・・・・

いままでわかばマークで通してきましたがさすがに「わかばさん」と呼ばれることに抵抗がありましてでも「落ち葉さん」もあんまりですしー
今度から「やまちゃん」でお願いできます?



2007年12月21日(金)06:13 | トラックバック(0) | コメント(4) | やまちゃん | 管理

遅くなってしまいました・・・

すっかり遅くなってしまってすみません。わかばマークです。

ブログ更新しようと思い何度も書きかけたんですが、どうしても投稿できなくって・・・・

実家のねこが今朝死んでしまいました。
私にとっては本当に大切な友達だったんです。
はぁもにぃのNPO認証を見届けるように逝ってしまいました。

ありがとう。もう心配しないでゆっくりお休み。

ちっぽけなねこ一匹の存在がここまで大切なものだなんてしりませんでした。
幸いまだ身内の不幸に遭遇していない私。
すいかさんも、大切な方を亡くしてしまった方々も、どんなにか辛かったでしょう。

すみません。やっぱり暗い文になってしまいますね。

ひとつわかったこと。
普段脳天気な文をすらすら書いている時の私は幸せな状態だったのだな、ということ。
人間へこむとなかなか文もでてこないのだな・・・



2007年12月14日(金)21:20 | トラックバック(0) | コメント(3) | やまちゃん | 管理

洗濯物が・・・・

いや~ 天気予報見事でしたね・・・・
「まさか降るわけないじゃん!」と強気ででかけた私。
主婦歴十数年の経験と勘はついに科学の進歩に負けたのでした
(でも朝は本当におひさまがでていたんだもん・・・それにしても
おふとんはしまっていってヨカッタ

さて・・・
こどもたちの宿泊学習まであと数日。
ゆうべから恒例の長男のしくしくがはじまりました。
この調子ではおそらく出発の朝は駐車場での号泣が聞かれることでしょう(ご迷惑をおかけします・・・)

心配なのは
「ひょっとして彼は私のために親離れできないのではないだろうか?」
ということです。
未熟児で産まれ、はじめについた病名が「呼吸窮迫症候群」という聞いただけでくらくらするようなものだったためにかなり慎重な子育てをしてしまい
その結果長男に「お母さんは僕がいないとだめなんだ」とか何とか思わせいるのではないか・・・・???

それともこれは深読みで、単なる「甘ったれ坊や」なんだろうか???
はたまたそんな私たちをしら~っと見ている長女へのフォローをせねばならんのか???

いずれにしても障害があろうがなかろうが
子育てって難しいですね~
子どもの背中にメーターでもついていて
「あら、最近愛情が不足気味ね?」とかわかればいいのにっ

もうしばらくわかばマークで



2007年12月3日(月)17:49 | トラックバック(0) | コメント(2) | やまちゃん | 管理


(19/20ページ)
最初 11 12 13 14 15 16 17 18 >19< 20 最後