「発達及び知的障碍児・者を支援する会」特定非営利活動法人 はぁもにぃ(ふらっと)
 
はぁもにぃで働くスタッフ達の結構セキララな?つぶやき・活動報告です♪
http://npo516npo521.mad.buttobi.net/
 


2009年12月を表示

ささやかな日常の一こま?

一人学級閉鎖をようやく卒業し

本日めでたく登校したドラミ(登校時間は9時過ぎでしたが・・・)


なので久しぶりの休日となる土曜日なのに

明日はお約束で

「シルバニア森のキッチン」(ららぽーと)へお出かけ


うちの子ども達は目標以外のものにまるで興味がないので

千葉市のはずれ土気からららぽーとまで小一時間かかるというのに

「ランチが終わったらどうする?」

とドラミに聞くと

「お家に帰ってDS


「ママお買い物したいな~」

「いやっしたくない!しないですぐ帰る~


・・・そうですか

いつものように往復時間の方が滞在時間より長いのね・・



そして本日テスト返却の為登校したゴロ太


結果は聞くまでもないが

ありえない数字のオンパレード・・・

一ケタがなかっただけよしとするか?

とかいえるか~


当然のことながら

明日から数日の補修(学校強制!)


行って来い!

出来るまで帰って来なくていいから


なんだかんだであきらめが悪くしつこい私は

今回からアプローチ法を変更?


「定期テストにおける目標獲得点数は進級できるギリギリでよし!」

「わ~い


「学校の勉強の代わりに進路選択の武器となる資格を取れ!」

「そうきたか・・・」


授業の英語がさっぱりでも

「英検2級」くらいはその気になれば取れるでしょ・・・

地頭いいんだもんね


「・・・鬼」


PC関係の資格や

税務・財務でもいいよ~


高校生になったら在宅勤務でアルバイトで使ってあげるよ


「・・・悪魔」


なんとでも

      by ただ飯を食わせる気のない母より



2009年12月11日(金)23:13 | *すいか家 | 管理

スワンカフエ&スワンベーカリー

「生涯福祉サービス」の実践を目指すはぁもにぃ



特例子会社や就労支援事業所等の実際をリサーチしつつ

現実を見据えてしっかりした事業計画を立てねば


本日は行けば必ず手厳しい事を言われ、門前払い必須?

と評判のヤマト運輸の特例子会社「株式会社 スワン」

を訪問!


チェーン店出店の条件等の話しから始まり(まぁここは

最初からハードルが高すぎるのでさらっと流しました

が・・・)、パン屋さんの現状や将来性を含め色々なお

話しを時間にして3時間弱じっくり聞かせて頂くことが

できました


担当の原様、激務でお忙しい中ありがとうございました。


前回の千葉県障害者就労振興センターの有村さんのお話

しと照らし合わせ検討、進むべき方向性が見えてきたか

な・・・


今回も同行していただいたA先生


私は結構頭に血が上りやすいとゆーかすぐに熱くなる

タイプなので、話しが始まるとすぐ戦闘態勢?

突っ込んでしまうので穏やかな大人の対応が出来るA先

生は、場を険悪なものにしないために超貴重な存在


それは相手も感じているようで、私も先方もいつの間に

かA先生の顔を見ながら話してたりして・・・


おかげさまで前回も今回も椅子を蹴り倒すことなく収穫

の多い面談を終えることが出来ました


帰りは当然のことながら一階にある

「スワンベーカリー」



「スワンカフェ」

に立ち寄り


お土産?いや商品研究?としてパンを購入

そしてカフェでランチ


くやしいが?さすが・・・(すみません負けず嫌いなん

で・・・)


障害者(知的)の方達は我々が見るとすぐわかるが

働きぶりは見事!

ここまでくるのに何年もかかったそうだが

立派に戦力!


「スワンで働く彼らは、スポーツ選手に例えると全国大

会で常にベスト8に入る強豪校の選手達?なんです」

とわかったようなわからないような微妙な説明を受けた

が、障害程度が軽い重いに関わらずハイレベルな方達

であるのは事実


はたしてうちの子ども達は・・・?


もちろんみんなスペシャル


当然ですよね



2009年12月10日(木)21:33 | すいか | 管理

ドラミ一人学級閉鎖?

ドラミの通う土気小学校つくし学級は生徒数16人・・・


昨日からドラミを含めた8名が欠席プラス担任3名のうち

1名が欠席


生徒8名のうち4名が新型インフルエンザプラス担任1

名も新型インフルエンザ


ちなみにドラミはインフルではなくメンタル面の不調

・・・

つまるところずる休み


今日も欠席は変わらなくいよいよ学級閉鎖?と思って

いたのに、何としないそう・・・


理由はインフルエンザの生徒数が増えないので広まらな

いとの判断から・・・


よくわからんっ


それはいいがよくないのがドラミ・・・


本人は楽しみにしていた「人形劇観賞会+サイゼリアラ

ンチ」の校外学習が欠席者が多い為中止になったのに

どうして学校に行かなきゃいけないのか?


未だ納得できず、学校の話を持ち出すと号泣また号泣

収まりのつかない感情は数時間おきに涙となって溢れで



さらに泣きすぎてお腹が痛くなり最終的には吐く


交換条件も買収にも応じず、泣き出すと父も出てきて

騒ぎ出すので収集つかず


以上の理由から

ドラミ本人と関係者二人(父と私)の心身の健康を考

えた結果今週いっぱい


ドラミ一人学級閉鎖


に突入することに・・・


これって誤学習?


でも・・・


私の力不足かもしれませんが


無理だったんです・・・


かつてほどではないけど

号泣・嗚咽・ホントに吐く・ショック状態および発熱

これと並行して泣き声がダメな父のパニック

結果119番・・・

続くとこれが現実になるんです・・・


勝てません・・・


この二人には


勝つ方法があったら


是非教えてください


連絡を心からお待ちいたしておりますっ



2009年12月8日(火)22:59 | *すいか家 | 管理

ついに上陸?

先週から

リンゴ家ぶーちゃんがインフルエンザ

今週の水曜日まではお外に出れません・・・


りんごさん、ぶーちゃん、ねねちゃんといつも顔を合わ

せていたファミリーに会えないとやはりさみしい


待ってるからね


そして

ついにやまちゃん家にもインフルエンザが・・・

なんとピカちゃんが昨日から発熱しインフルエンザと判

明(お大事にね


きゃ~


そして我が家・・・

本日土気小つくし学級の欠席者は8名

その中にピカちゃんだけでなく、ドラミも入っているが

・・・


ドラミは・・・


元気です・・・


こいつはピカちゃんがインフルエンザになったことにシ

ョックを受け(自分には例外作りまくり勝手し放題なく

せに、こんな時はピカちゃんを基準にします)



「ドラミもインフルエンザ~!!ゲホッゲホッ!

咳が止まらなくて苦しい~!お腹が痛い~!!」


その上楽しみにしていた明日の校外学習

「人形劇とサイゼリアランチ」

の中止も確定したのでもう大変


「行かない!行かない!!学校なんか辞める~!!!」


「ドラミもう赤ちゃんに戻る!母にお腹に戻って生まれ

なかったことにする~!!」


泣く泣く!

しかもせき込み過ぎて吐く!!


でメンタル面で立ち直れず?お休み


どうすんのよ明日から?

ぴかちゃんは来週まで学校に来れないのに・・・


・・・と

心配するまでももなく

つくし学級明日以降学級閉鎖のもよう・・・


幸いなことに

明後日からは家庭学習という名のもとに

事実上冬休みに突入するゴロ太がいる(まぁこいつは個

人指導対象者筆頭なので何日かは学校へ行かざる得ない

ようだが


とりあえず

今週はゴロ太君!

ドラミのことは君に任せた


皆様もお体ご慈愛くださいね・・・



2009年12月7日(月)21:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理

工賃3000円の意味がわかった?

現在はぁもにぃのメインの事業は

障害福祉サービスの「児童デイサービス はぁもにぃ」



地域生活支援事業の「日中一時支援 はぁもにぃ」

お陰さまで

利用契約者数も60名を超え

児童デイサービスは午前と午後を合わせて

一日定員10名

日中一時支援(放課後対策型)は一日定員15名

一日の平均利用者数は20~22名で

毎日ほぼ満員状態


はぁもにぃでは良質のサービス提供のためには

優秀な人材を基準以上に配置することが不可欠!

の信念のもと

基準人員配置の2倍の人員を毎日配置しています

なので

指導訓練室はかなり広いのですが

毎年毎年

この季節暖房器具が簡素で済むように?


子ども達の熱気ってすごい


でも

はぁもにぃは障害を持つ子どものための居場所だけではありません

この先彼らが学校を卒業し社会に出たときに

継続して居場所となるために

メイン事業に忙殺されながらも

細々とではありますが

でも確かな信念とミッションのもと

就労や就労支援の場、生活支援の場つくりに

動いてきました


昨年度のような華やか?な動きこそありませんが

「お菓子工房 はぁもにぃ」は健在で

今年度は新商品開発に力を入れ

「はぁもにぃ文化祭」や

フェスタやバザー等で市場調査や販促を行い

次年度以降の本格始動に備えています


そして

12月から始動を始めた「Café ♭(ふらっと)」

こちらはコミュニティ・カフェ事業として

助成金を申請中

通れば

来年度4月から本格的スタート!

落ちた時は(考えたくないけど)

自己資本プラス融資で投下資本を回収すべく

早めにスタートしようかな・・・

まぁとにかく店舗は確保しているので(余計まずい?)

12月15日の

フラワーアレンジメント講座(来週から案内状をお配りしますね~)を皮切りに

今年度内は

「小銭を稼ごう?キャンペーン

なんの内装も施されいない店内ですが

「野菜直売」や「フリーマーケット」(A先生発案

もちろん一押しの

「光触媒人口観葉食物・おせんべい・オリジナルクッキー販売」

を展開していこうかなと考えています




ようやく本題?


こういった動きの中

「千葉県障害者就労支援振興センター」の相談員A氏が

はぁもにぃに来て下さり


「就労移行支援や就労継続支援事業とは?」からはじま

り障害者を取り巻く状況を解りやすく教えてくださいました


そして今日

城西国際大学で開催された

ワークショップ「障害者就労支援事業安定化の為の事業者勉強会」(すいませんタイトルは適当です

に私とやまちゃんA先生の3人で飛び入り参加させてい

ただきました


ためになるお話をもちろん聞くこともできましたが

その報告はまた後日・・・


やはり

驚いたのは(あくまで私が・・・)

そこで働く(利用者というべきか)障害者の方達の受け

取る工賃の安さ・・・

全国平均でフルタイムでひと月12000円

でも

小規模作業所(旧体系)や小規模な就労継続支援事業所

B型(新体系)なんかでは

最低保証工賃3000円くらいのところもザラなよう


一体時給にしたらいくらよ~


職員がいて指導員がいて障害者の人たちがいて人数は

多くても

施設や設備にお金をかけても


品質はともかく


生産性では一般企業にはかなわない


なので工賃は低くてもしかたないのか・・・?


じゃなかったんです!!


国の施策である「就労継続支援事業等」は訓練給付

事業となるので

そこで働く障害者の方達は利用者となり

利用料の9割が行政負担

残り1割が利用者負担となるのはデイや」日中と同じ

そして

給付単位数は比べてもそこそこ高い・・・


つまり

事業に必要な

施設や設備、そして指導員に支払う給与などは

この給付金収入でまかなえるわけで・・・


ってことは

その事業所で行う事業(下請で内職的なものから製造業

や飲食業など)でそれなりに利益がでれば、それが利用

者の工賃となるわけだから

もっと利益の出る仕組みを事業所が真剣に考えて取り組

めば

工賃3000円なんてなるはずないはずで・・・


だって例えば10人の利用者がいて

彼らに工賃3000円しか払えないとしたら

1か月の純利益36000円ってことでしょ?


100円の品物を作って売る時

製造原価(原材料費)のみ考えて人件費は考えないのが

福祉の世界の定番だそう・・・

それが40円としたら

1個売れたら60円の利益

1か月に60個売ればもう36000円

10倍の600個売れれば360000円で

それで一人30000円貰えるじゃない?


これちょっと頑張ればば可能じゃないのかな・・・


これは

是非とも

現状打破を目指さねば



2009年12月5日(土)23:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | すいか | 管理


(5/6ページ)
最初 1 2 3 4 >5< 6 最後